2018年12月6日(朝刊)
トップニュース米中「協議期限は90日」 中国商務省が声明 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38594030V01C18A2FF1000/【北京=原田逸策】中国商務省は5日、アルゼンチンでの米中首脳会談後では初めて貿易摩擦に関する声明を出した。米中が構造問題などを巡って90日の期限を設けて協議する方針を明記。「明確なスケジュールに沿って積極的に交渉を進める」と協議の進展に意欲を示した。2018/12/05 13:01:42参院選前の改憲発議困難 - ロイターhttps://jp.reuters.com/article/idJP2018120501002025自民党が今国会で目指した党改憲案4項目の提示が見送られ、来年1月召集の通常国会以降に持ち越されることが5日決まった。与党が野党側の要請を踏まえ、木曜を定例日とする衆院憲法審査会の6日開催を断念した。2018/12/05 15:31:39記者殺害 トルコ、皇太子側近に逮捕状 - 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20181206/ddm/007/030/138000c【イスタンブール共同】サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏がトルコで殺害された事件で、トルコの裁判所は5日、サウジのサウド・カハタニ元王室顧問とアハメド・アシリ元情報機関高官の逮捕状を出した。アナトリア通信などが伝えた。2018/12/05 18:07:52安倍晋三首相「ややこしい質問受ける」…